さんまなど細長い魚にはコレです!
さんま、さより、かます等、細長い魚は私達日本人の食生活にとても馴染みのある魚ですね。これは、そんな魚を乗せるための食器を探していらっしゃる方に是非おすすめしたい器です。また細長い形状は、前菜や先付の3点盛り用にもぴったり。一箸ずつ3種のおかずを並べるだけで、お洒落な一皿の出来上がり。是非お試しください。
北欧を感じさせるシンプルで凝ったデザイン
白い生地に描かれた青一色のみで描かれたパターンデザインは、よく見ると2種類のスタンプによる組み合わせであることが分かります。シンプルでありながら凝った配置とリズミカルなスタンプワークによる全体的な構成こそ、この意匠の大きな魅力です。 ザクワディ社のチーフデザイナーのヤニナ・バニコズウォヴスカさん率いるデザインチームは、近年北欧を感じさせるデザインにも興味を抱いているという話で、この柄はそういったイメージに基づいてデザインされているもののひとつと言えます。
商品詳細 | ||
---|---|---|
幅と長さ | φ11.1cm×28.3cm | |
高さ | 2.5cm | |
製造元 | Zakłady Ceramiczne "BOLESŁAWIEC"(ザクワディ) | |
生産国 | ポーランド |

