焼きりんごの作り方

【簡単「焼きりんご」レシピ】
りんごポットには、蓋の部分に蒸気を逃がす穴が開いていますので、蓋をしたままオーブンに入れて蒸しながら焼くことができます。勿論、食べる時にはそのままテーブルに出して、りんごポットから直接どうぞ。少し冷ましてバニラアイスクリームを添えるのもおすすめ!

《材料》
りんご 1個(紅玉などポットの蓋ができる大きさ)
バター 大さじ1程度
砂糖 大さじ1程度
レーズン 大さじ1程度(5~10粒くらい・プルーンでも美味しいです)
シナモンパウダー(お好みで) 適量

《作り方》
(1)りんごをよく洗って、芯を、底を少々残すようにくり抜く。
(2)柔らかくしたバター、砂糖、シナモンパウダー、レーズンを混ぜてりんごに詰める。
(3)蓋をして200度のオーブンで30~40分程度。お好みに合わせて調整してください。
*りんごの大きさやオーブンによってりんごの焼き上がりが違ってきますので、お好みで加減してください。
*りんごを焼く前にレンジにかけると、焼く時間を短縮してとろりと仕上げることもできます。